毬月

2019年04月

以前にも軽く触れましたが、ブログをお引越ししました。

これからは
http://oumihikami.com/wp-marituki/
にて更新していきますので、以後もご愛読宜しくお願いします!!

こんにちわ。氷上です。
やる気がわかーん!
絶対気候が不安定なせいだと思うんですが、ここんところ本当にやる気がやばいです。
夜になってくるとそこそこやる気でてくるんですが、昼間のやる気がもはやゼロセイル。
やる気ってどうやったら出るんでしょうかね・・・教えてエロい人。

さて、今回は友人に使い方わからないので教えて!と言われたキャラを紹介します。
その名はフランケンシュタイン!!アポクリファで登場して、FGOでは第4章でモードレッドと共に活躍してくれるサーヴァントですね。
しかし・・・紹介してるサーヴァント、バーサーカー多くね??バーサーカーってそんな使いにくいのかな・・・?一応、現状では友人やツイッターでお知り合いになった方に、使い方わからないサーヴァントっている?とたずねて、それを記事にしているんですが・・・これはバーサーカーで一つ記事を作るべきなんじゃないだろうかと今悩んでおります。

ともあれ、フランケンシュタインの記事を書いていきましょう。先に言っておきますが、以前紹介したタマモキャットと被る点が非常に多いと思うので、そこだけご了承ください。



フランケンシュタイン ☆4・バーサーカー・恒常
役割:アタッカー
スキル:ガルバニズム【自身のNP獲得量をアップ(3T)】
    虚ろなる生者の嘆き【敵単体を確率でスタン、防御力をダウン(1T)】
     ┗強化で防御力ダウンの倍率アップ
    オーバーロード【自身の宝具威力をアップ(1T)、デメリットで自身に火傷(5T)】
宝具:敵全体に強力な攻撃、クリティカル発生率ダウン、自身にスタン。

評価
・スキル成長優先度:〇111でも使える 666は欲しい 101010にしないと微妙
          ┗114くらいまで上げるとモアベター。
・フレンドとして:誰でも使いやすい 〇使うには慣れが必要
→スキルを成長させる必要がほとんどなく、お手軽だが、非常にもろいため運用には一工夫必要。

説明
えーと、先に書いておきます。これまでの読んでいただいた読者様はすでにお気づきでしょうが、この記事は『初心者が序盤に当てて、ずっとPTに加えてストーリーを攻略する』事を割と前提に記載しています。そして、フランは『ずっとPTに加えてどこでも連れていける』点においては残念ながら不向きと言わざるを得ません。しかし、極めて強力な宝具火力と、バーサーカーという敵を選ばないクラスから、いわゆる『周回』、特にある程度手札が揃ってきた後に出来るようになる『3ターン周回』において非常に強力なサーヴァントです。なので、ストーリーで使いにくいからと、安易に売却しないようにお願いします。後で必ず化けますので、今はぐっとガマンしてください。

-初心者が自分で引き当てた場合の使い方-
【この項目ではフランケンシュタインの宝具強化、スキル強化がまだできないことを想定してお話します。】

さて、フランは『どんな相手にも有効だが、どんな相手からの攻撃も痛い』というバーサーカーです。
手札のそろってない序盤では誰相手にも高い打点を与えられるというのは本来非常に有効です。それなのに、何故ストーリーには不向きなのでしょう?その理由をご説明します。
簡単に言うと、『宝具にもスキルにも自分を守る能力が全くない』のと、『Aカードが少ない上にその性能も悪く、NP0%から宝具を貯めるのがほぼ絶望的』だからです。
このため、他のメンバーでフランの脆い点とNP効率が悪い点の両方を補完する必要があり、それが初心者には難しいことになりがちだからですね(片方だけなら補完は容易いです。)

さて、ここまでフランが『弱い』ことを列挙しましたが、ではフランの強みとは何でしょうか?それは前述したとおり、極めて高威力な宝具と、宝具威力を叩き出すのに特化したスキル群にあります。

宝具火力ですが、全体宝具バーサーカーの中で堂々1位。(特効を度外視。☆5の頼光さんや項羽さんより高いです。特効コミだと頼光さんに負けて第2位)
さらに、スキル2やスキル3を使用した宝具火力に至っては全ての全体宝具鯖の中でも上位30位に入ります。
(特効は度外視。有利鯖相手への火力になります。バーサーカーは有利鯖に1.5倍ですが、他のサーヴァントは有利が少ない代わりに2.0倍なんですよね。それでも上位に食い込むフランケンシュタインの宝具火力は本当に凄まじいの一言です。)

もちろん、宝具威力は宝具レベル(同じキャラを重ねた枚数)によって補正がかかりますので、当たった枚数によっては他のサーヴァントに負けてしまう状況もあると思いますが、同じ宝具レベルならフランの火力はぶっとんでいるといっていいでしょう。(筆者はフランちゃんは現在1枚しか当たってません。しくしく・・フランの長所が・・・)

その具体的な火力は、宝具レベル1、レベル1のスキル3を使用で、約30000~37000。おそらく一番周回するであろう種火を全て一掃できる火力です。また宝具レベル1でこの火力を叩き出せるサーヴァントは非常に少ないことも追記しておきます。

なので、フランを有効活用するには、いかに耐えて、いかにNPを貯めて宝具を撃つかが重要になってきます。
耐久に関しては、ターゲット集中を持つサーヴァント達にお願いしましょう。マシュ、弁慶、ゲオルギウス、レオニダスですね。
NPに関しては、ある程度は礼装で補って、それ以上はフレンドにお願いするのが良いでしょう。
NP0%から貯めるには、フランの場合7~9ターンくらいを覚悟しないといけません。
フレポ召喚から手に入る龍脈や、ガチャで手に入る虚数魔術、カレイドスコープがオススメです。
そして、NPを補えるサーヴァントですが、孔明やスカディが良いですね。二人とも最大で50%のNP付与を可能とします。特にスカディは、クイックの威力を格段に向上させるスキルを持っているので相性◎です。

そして、可能なら宝具後のデメリットであるスタンの解除も考えておきましょう。スタンを解除するには『弱体解除』スキルを使うのが一般的です。弱体解除を持つサーヴァントは低レアだとサンソンやメディア。それ以上だとオケキャスやマルタ、ジャンヌあたりが一般的ですかね。ただ、ターゲット集中役とNP給与役でPTが埋まってしまっているので、主人公が装備できる魔術礼装に『アトラス院制服(紫っぽいのです)』というのがあり、そちらで弱体解除が可能ですので、それを利用するのがいいでしょう。問題は入手に大量のAPを使う事です・・・。頑張れとしか言えず申し訳ない。

ただ、ここまで頑張ってもバーサーカーで耐久能力がないため、いずれは落ちます。フランが落ちた後の後続もしっかり準備しておくのを忘れないでください。

-初心者がフレンドとしてタマモキャットを使う場合の活かし方-
-比較的簡単?種火3ターン周回方法-
さて、いつもでしたらここで、スキル強化後、スキルレベルが高くなったフランの紹介や、フレンドとしてフランを選んだ場合の活用法を紹介するのですが、今回は趣向を変えて、おそらくは一番周回すると思われる種火を3ターン周回できる方法を紹介したいと思います。多分フランが一番活躍できるのがココだから。


用意するものは
サーヴァント:
 高火力全体サーヴァント1騎:今回ここでフランを採用。
 スパルタクス宝具Lv5:スキル2をレベル6まで上げましょう。(多分これが一番キツい。限凸虚数が2枚か、限凸虚数1枚+カレスコ1枚あればレベル1でOK)
 アーラーシュ宝具Lv5:強化クエストをクリアして弓矢作成を覚え、スキルを6まで上げましょう。(もし運よくカレイドスコープがあたってればレベル1でOK)

※アーラーシュは弓クラスなので、槍相手には取りこぼしが発生するため、3ターンはムリです。しかし、NPチャージを持つバーサーカーの全体宝具持ちは茶々とスパルタクスしかいない(茶々は配布で次がいつかわからない上に、スキルレベルを結構上げないといけないです)ため、出張ってもらいました。

魔術礼装(主人公の服):カルデア戦闘服(タイツみたいなの)

サーヴァントの礼装:限界突破虚数魔術1枚(運よくカレイドスコープをもっていればそれでOK)、虚数魔術2枚(うち1枚は限界突破龍脈でも可。これもキツイ)

フレンド:孔明(スキルレベル、礼装は問いません)

これで、
フラン(虚数魔術or限凸龍脈)、スパルタクス(虚数魔術)、フレ孔明 控え:アーラーシュ(限凸虚数orカレスコ)
とPTを組み、
1R目にフレ孔明の全スキルを使用。スキル1はフランに。オーダーチェンジで孔明とアーラーシュを交代。
スパルタクスのスキル2、アーラーシュのスキル3を使用。これで全員のNPが100%になります。アーラーシュ宝具。
2R目、スパルタクス宝具。
3R目、フランスキル3使用。宝具。

これで3ターン周回可能です。

二つのスキルレベルを6まであげるのと、限界突破虚数魔術複数枚やカレスコを入手するの、どちらがより大変がなかなか判別がつかなったのが申し訳なく思いますが、たぶんこれが一番楽です。槍相手は・・・ほんとどうしようね・・・NPチャージ持っている全体剣ってほとんど☆5なんだよね・・・鈴鹿御前はNPリジェネで1ターンのNP供給量少ないし。

種火周回がしやすくなれば、サーヴァントのレベルも上げやすくなり、カルデア全体の成長に一役買います。また、同様のPTで宝物庫も周回出来るハズなので、QPの補充も楽になるでしょう。周回に強いというのは、素晴らしいメリットなのです。
皆さんもフランがあたったら是非周回で活躍させてあげてください!

終わり!

こんにちわ。氷上です。
なんかニュースみたら週末から気温がまた下がるのだとか。そろそろいい加減にしてほしいですね。
体調崩れるって!!!

さて、今回は今開催しているぐだぐだ帝都の高難易度チャレンジの結果です。いやー。解放からだいぶたちましたが、ようやく高難易度までたどり着きましたよ・・・ミッションしんどかった・・・。
というか最近ブログがFGO一色ですね。いいのか・・・?いいか・・・。

今回の高難易度、見覚えがあるんですが、初回開催時のぐだぐだ帝都と同じでしょうか?前回土方さんの鬼クリティカル祭りだった記憶があるんですが・・・?
って、調べたら土方さんの高難易度はぐだぐだ明治維新の方ですね。ってことはやっぱりコレ去年と同じか。まぁ、去年だいぶ苦労した記憶はあるので、自分がどれだけ成長したかの確認も含めて、レッツトライしてきましょうか!!

今回の高難易度は
・相手はノッブ
・ブレイクごとにクラスが弓→殺→騎→術と変化
・初回に防御力アップをつかったり、ブレイク時にこちらの攻撃力を下げてきたりと、ダメージが与えにくい。
・スキル「魔王」でクリ威力アップとクリ発生アップをつけてくるのでクリが痛い
最初の防御バフを剥がすとめっちゃ高火力になる(→はがさない方が楽まである)

しぶとい、クリが痛い、ブレイク回数が多いと実に面倒な仕様に仕上がってますね。
まぁ、属性がコロコロ変わるのと、こないだえっちゃんがあたったのでどうしても試し切りさせたかったので、最初はこんなPTで行ってきました。

thumbnail_Screenshot_20190423-212011_Fate_GO
Wスカスカ!!
はっはー!ごり押すぜぇー!!!

といいたかったのですが、そもそも限凸カレスコもってないので、そんなスカスカシステムできないんですよねー。えっちゃんのスキル2もマックスじゃないし。
攻略の流れは
1、1R目、自前スカディがスキル全使用。フレスカディはクイックアップだけ使用。えっちゃんの宝具→バスター→クイックブレイブチェイン。ノッブブレイク1回目
2、2R目、フレスカディの残りスキル全使用。えっちゃん宝具。カードが1枚しかまわってこなかったのでブレイブチェインできず。ノッブブレイク2回目
3、ノッブブレイク2回目で属性が騎に。看板娘をつけていたスカディが撃破される。
4、3R目。ここからはシトナイの出番!ということで、フレスカディをオダチェンして玉藻に。玉藻呪術、変化使用
5、4R目。Aチェインが組めたので攻撃。シトナイのNPが溜まりきる。攻撃が玉藻に集中したが、変化のおかげでHP半分ほどで生き残り。
6、5R目、玉藻の狐の嫁入りでシトナイを強化し、シトナイ宝具→B→Aブレイブチェイン。ノッブHPを半分ほど削る。NPリチャージはしきれなかったが、ノッブからの攻撃でNPマックスに。そのかわりシトナイ、玉藻が瀕死。
7、6R目、敵のチャージが4なので次に宝具が飛んでくる予定だが、誰かが落ちたらたまらないので、ガンド使用。シトナイの宝具でノッブブレイク3回目。
8、敵の宝具がマックスに。シトナイ自前無敵使用。宝具が誰もたまっていないので、相性〇のシトナイとえっちゃんで削る。
9、敵宝具発動。えっちゃん、玉藻蒸発。シトナイNPチャージ完了。
10、控えからフレスカディ、マシュ登場。マシュの無敵をシトナイに使い、シトナイ宝具AAブレイブチェイン。半分ほど削り、NPリチャージ完了。
11、念のためマシュのタゲ集中使用。シトナイ宝具で無事撃破!!

という感じに無事クリアしました!!
玉藻いるのに玉藻が宝具撃たなかったの初めてかもしれない!!
これはなかなか攻略PT難しいですね。

なので、こんなPTでもやってみました。
thumbnail_Screenshot_20190423-213244_Fate_GO_resized
前二人しかかわってねぇ!!!
女性特効で等倍でも断然強いジャックと、ジャック同様最終ブレイクまで不利の取られない頑丈サポーター刑部姫を投入!!
前半をジャックに任せて、後半をシトナイに任せるという、↑で紹介したPTとやることは一緒ですね。

結果としては、こっちのほうが楽でした。
しかし、折角強化解除キャラを二人も入れているのに、強化解除できないってのがつらかったですね・・・

1、1R目。ジャックQアップ使用、刑部姫変化使用、スカディスキル全使用。ジャックで宝具QQブレイブチェイン。ノッブブレイク1回目。
2、2R目。お?火力変わらない?とかおもいつつ、ジャックがNPフルチャージできなかったので、刑部姫のNP付与スキル使用でMAXに。ジャック宝具AQブレイブチェイン。やっぱりジャックのQアップの効果が1Tだったせいか、ノッブブレイクせず。しかしNPはチャージ完了。
3、3R目。変化看板娘刑部姫便利だなぁと思いつつ、ジャック宝具+スカディQQでノッブブレイク2回目。
4、ブレイクして相性有利になったので、死にかけてた刑部姫耐えきる。刑部姫宝具チャージ完了。
5、4R目。刑部姫宝具→ジャックABで削りつつNPためてNPマックスに。
6、5R目。ジャック宝具でノッブを削る。刑部姫ついに撃墜。シトナイ登場。
7、6R目。宝具妨害にガンド使用。これでジャックの回避やスカディのスキルが間に合う計算に。スキルと通常攻撃でシトナイのNPがたまるかとおもいきや貯まらず。
8、7R目、敵宝具タイミング。ジャック回避、シトナイ無敵、スカディ全スキル使用。NPチャージはジャックに。敵宝具でスカディ撃墜。その代償としてジャック、シトナイNPMAX。玉藻登場。
9、8R目、シトナイ宝具AAブレイブチェインでノッブブレイク3回目。シトナイNPMAX。
10、9R目。これでようやくジャックの強化解除が使用可能に。もちろん強化解除して、(この時点でジャックは相性不利になっていたので、失敗したとも思いつつ)ジャック宝具QQでけずりつつ、スター生産。
11、10R目。玉藻が呪術をつかいつつ、シトナイ宝具QA。ジャックの☆出しのおかげでクリティカル100%。ブレイブチェインにて撃破。

結果として、前半はスカディのスキルで、後半はシトナイの宝具でクリティカル発生を完封できたので、非常に楽が出来ました。そしてやっぱりジャックは火力役としても星出し役としても優秀ですね!
今回はどちらのPTでも宝具をバンバン撃てて楽しかったです。

そして前回に引き続き今回も低レアサーヴァントでの攻略を思いつかず申し訳ない・・・。ぐだぐだ看板娘も期間限定礼装だしなぁ。これから精進してまいります。
みなさんも、こんなPTで攻略した!というのがありましたら是非聞かせてください!では!!

おわり!!

こんにちわ。氷上です。
ぐだぐだ復刻、高難易度が解放されて数日が立ちましたね。
その間私は・・・
クエスト消化にいそしんでいました!というか今もいそしんでます!!
全っ然おわらねぇ・・・!!
ランサー20騎とか、耐久Aとか・・・!!
うう、早く高難易度やりたいです・・・


さて、今日は友人から注文が入りましたので、茨木童子を紹介しようと思います。酒呑の部下で、平安京で悪逆の限りを尽くしたという鬼なのだが・・・!
甘いもの、すきっすねイバラギン・・・。主人公にたやすくあしらわれているイメージしかないよ・・・。イベントではよくロビンと一緒に登場していますね。
さて、見ていて楽しいイバラギン。私も最初に引き当てた☆4バーサーカーということで、愛着も非常にあるのですが、さてその性能はいかほどか・・・、見ていきましょう。


茨木童子 ☆4・バーサーカー・恒常
役割:アタッカー
スキル:鬼種の魔 【自身に宝具威力アップ(3T)、味方全体の攻撃力アップ(3T)】
    仕切り直し【自身の弱体状態解除、HPを回復】
    変化   【自身の防御力をアップ(1T)、防御力をアップ(3T)】
宝具 :敵単体にダメージ、強化状態を解除、防御力をダウン
評価
・スキル成長優先度:〇111でも使える △666は欲しい 101010にしないと微妙
・フレンドとして:〇誰でも使いやすい 使うには慣れが必要
→鯖の性格同様運用も素直でわかりやすい。

説明
茨木童子はバーサーカーとして実にわかりやすく、且つ優秀な性能をしています。B3枚構成で火力を出しやすく、宝具は当然それだけ撃ちにくい。しかし、A,Q共に優秀で、AやQでNPをかなり回収することができて、宝具の準備が出来る。スキルも全体的に高ランクで優秀なのがそろっており、火力は高く、他バーサーカーと比べて頑丈と、全てが高いランクでまとまったサーヴァントと言えるでしょう。さて、では彼女を引き当てた場合、どのように活用するのが良いのでしょうか。


-初心者が自分で引き当てた場合の使い方-
【この項目では茨木童子の宝具強化、スキル強化がまだできないことを想定してお話します。強化まだないけどね。】
説明のところでも触れた通り、茨木童子は全てが高いポテンシャルでまとまったサーヴァントです。バーサーカーなので誰とも相性が良く、特に手持ちのサーヴァントが少ない序盤で引き当てられた場合、かなりの戦力となってくれるでしょう。その運用なのですが・・・ぶっちゃけ雑に使って大丈夫です。
スキル1は宝具威力アップと攻撃力アップの複合スキルですが、単純に攻撃力アップとしてみても効果時間が優秀で、とりあえず1ターン目に速攻で使用して全体の火力を上げるのも良し。宝具が溜まるまで待って宝具火力を一気にハネ上げるのも良し。どちらでつかっても全く問題ありません。
まぁ、強いて言うなら、NPを獲得できる礼装をつけているなら、宝具の方に合わせた方がいいかなってくらいです。NP0からだと、大体宝具を打てるようになるころにスキルのリチャージが終わりますからね。

スキル2は弱体解除と回復スキルです。バーサーカーは敵からのダメージを2倍で受けるため、回復スキルとの相性が悪いとよく言われますが、茨木童子の場合は高ランクの変化があるために防御面も割と優秀なため、このスキルも生存に一役買ってくれます。また、攻撃力ダウンや宝具威力ダウン等の、折角の長所をころしてしまうようなデバフを自身ではがせるのも強みですね。安定した火力を確保できます。

スキル3は防御力アップスキルですが、A以上の変化は本当に優秀です。なぜなら、1ターン防御力アップと、3ターン防御力アップの二つのバフが同時にかかるから。このため、1ターン目の防御力はレベル1で40%、レベル10で60%まで上昇します。敵のダメージを半分カット、つまり、普通のサーヴァントと同程度の防御力を得ることが出来るため、生存にかなり貢献するでしょう。

スキル1とスキル3を開幕で速攻で使用して基礎ステータスをブーストして、HPが削れたらスキル2で回復する。これだけで他のバーサーカーよりもかなり高い火力と安定性を誇れます。
とりあえず敵にダメージを与えて与えて与えまくってダメなら落ちる!というバーサーカーの仕事を、より高い火力でより長期的に実行できるスキルがそろっているのがイバラギンの最大の長所といえるのではないでしょうか。


-初心者がフレンドとして茨木童子を使う場合の活かし方-
⇒高レベル茨木童子が役に立つ場面のお話
フレンドとして茨木童子を借りた場合の事を説明したいのは山々なのですが、おそらく二つの理由から、茨木童子をフレンドで借りることはないと思います。

1、☆4のため。フレンドは基本☆5サーヴァントで埋まるから。
2、バーサーカーで単体宝具のため。全体宝具なら周回で使われるが、単体宝具での使用は基本ボス戦。しかしボス戦なら、普通高火力と耐久どちらも実行できる有利クラスのフレンドが選択されるから。

バーサーカーは、誰にでも大ダメージを与えられる変わりに脆い。ゆえに、(一部例外はあれど)手持ちがそろえばそろってくるほど使われにくくなる傾向にあります。
では、茨木童子や他のバーサーカーは育てない方がいいのでしょうか?いいえ。そんなことはありません。バーサーカーが優秀な面も沢山あるのです。例えば

1、敵が複数の属性で構成されている場合
2、敵がブレイク持ちで、ブレイクするとクラスが変更される場合
3、敵がアルターエゴの場合

どれもイベントの高難易度でよくあるパターンです。
1では、例えばセイバー、アーチャー、ランサーと敵が出てくる場合、どうやっても相性の悪い敵が出てきます。こういう時、バーサーカーなら全体に大ダメージを与えてくれるでしょう。茨木童子の仕事でいうなら、その中でも特に厄介な敵を撃破するのに向いています。厄介な敵というのは、大抵はスキルが厄介なだけので、弱体解除と強化解除を持つ茨木童子は高相性なんですね。

2は、本当にバーサーカーの独壇場と言えるでしょう。敵クラス変更は本当に厄介です。どんな相手でも確実にダメージを与えていける存在はこういう時に役に立ちます。また、ブレイクした際、かかっていたバフ、デバフも当然継続されますが、その都合でたまに詰む状況があります(例として、クリティカル威力アップバフがかかっているときにブレイクでクリティカル発生アップバフがかかる、防御バフがかかっている時に解除不能防御バフがかかる等)。そう言ったときに茨木童子の強化解除宝具は役に立つでしょう。

3も、バーサーカーの独壇場といえるでしょうね。現在アルターエゴに攻撃有利をとれるクラスはバーサーカー以外に存在しません。ランサー、アーチャー、ランサーなら防御有利はとれますが、攻撃有利を取れないので戦闘は長引きがちです。多くの場合サポートを担当するのが防御不利のキャスターであることを考えると、火力が高くなるバーサーカーの出番となります。

このため、バーサーカーをしっかり育てておくと、かゆいところに手が届く存在になるので、非常に助かるのです!!
では、茨木童子が有効に作用できるパーティはどんなのがあるのか見ていきたいと思いますが、そもそも、茨木童子の長所はオールマイティゆえにPTの弱点を潰せる、どんなPTに加えても確実に活躍してくれる点にあるので、茨木童子を活かすPTというのがそもそもナンセンスなんですよね・・・。それでも、敢えて例をあげるなら、

茨木童子、マシュ、レオニダス
茨木童子、マーリン、アタッカー

の2PTを推しておきます。前者は茨木童子の耐久面をサポートするPTです。手持ちが少ない時に活躍するでしょう。1~3ターンは変化とマシュのスキルで耐え、それが切れたらレオニダスの宝具でダメージを肩代わりする流れですね。レオニダスを回復スキルもちや全体無敵もちに変えても良いと思います。
後者はダブルアタッカーPTですね。ある程度手持ちがそろってきた人にオススメです。複数の敵が出てきた際に、手持ちのアタッカーの苦手クラスを潰す形で茨木童子に動いてもらうものになります。この時は可能なら苦手クラスから先に落とすようにしましょう。茨木童子はバーサーカーとして見るなら頑丈な方ですが、それでも落ちやすいことに変わりはないためです。

茨木童子は、手持ちが少ないころは右に左に大活躍してくれ、手持ちがある程度そろってくると、その手持ちの弱い部分のサポートに回り、手持ちが盤石になった後は強敵相手の先鋒隊として活躍してくれる、縁の下の力持ちのようなサーヴァントです。当たった際には愛を注げば注いだだけ返してくれるサーヴァントなので、大切に育成してください。必ずその愛に応えてくれるでしょう!

終わり

こんにちわ。氷上です。
只今、ブログを引っ越そうかと思い四苦八苦中です。移動予定のとこにアクセス解析機能がなくて、それをいれるにはどうしたらいいのかとか・・・ウガー

さて、本日は巌窟王ことエドモン・ダンテスさんの紹介です。ついに来てしまったよ未所有サーヴァント・・・。いや、たぶん持ってないサーヴァントのほうが多いからいずれ来るだろうと思ってましたが。

さて、がんばってフレンドとして使った所感だけでかいていくぞー。なんか運用してて「全然ちげぇよバーカ!!」っていうのがあったら遠慮なくコメントに書き込んでください・・・そうしてくれた方がマジで助かるの・・・。



エドモン・ダンテス ☆5・アヴェンジャー・期間限定
役割:アタッカー
スキル:鋼鉄の決意【自身に1T無敵貫通状態付与、1T攻撃力アップ、3T弱体耐性アップ】
    黄金律  【自身のNP獲得量アップ(3T)】
    窮地の知啓【敵単体の宝具チャージを1減らす。自身の弱体状態解除、スターを獲得】
宝具 :敵全体に攻撃、呪いを付与、防御力をダウン(強化で呪厄状態付与追加)

評価
・スキル成長優先度:111でも使える 〇666は欲しい 101010にしないと微妙
・フレンドとして:誰でも使いやすい 〇使うには慣れが必要
→NP回りのアクが非常に強く、運用には理解が必要。

説明
岩窟王といえば、スカディが実装されてから一躍有名になった感のあるサーヴァントです。高ランクの黄金律、多段ヒットかつ強化済みで極めて高威力な全体宝具で、スカディ二人と組むことによってほとんどのwaveで敵を殲滅し、大量のNPとスターを発生させられることが判明したためですね。
しかし、そのせいか攻略サイトの記事がスカディ前提で組まれてしまってるような感があって、これは初心者さんにはどうなんだろうと思っていました。今回リクエストを頂いたので、丁度良い機会と思い、記事にしたいと思います。

-初心者が自分で引き当てた場合の使い方-
【この項目では巌窟王の宝具強化、スキル強化がまだできないことを想定してお話します。】
期間限定鯖なんだけどね・・・どうやって引き当てろと。本当にすいません・・・。
巌窟王はエクストラクラス、アヴェンジャーの全体宝具持ちです。アヴェンジャーは苦手とする敵がムーンキャンサーしかおらず、手持ちのサーヴァントが少ない時にはどんな場所にでも連れていける存在となってくれます。
巌窟王の見どころといえば、やはり宝具。宝具強化前の段階でも周りと比べ宝具威力が頭一つ高く、宝具強化後に至っては等倍なのにバーサーカーとほぼ変わらない火力へと成長します。また、多段ヒットするために宝具後にはスターが多く生産されるため、ライダーやアーチャーをPTに入れておくことで、スターを無駄なく火力へと変換できるでしょう。
(スターの分布には偏りがあり、特にスターを集めるのがライダーで、次点がアーチャーです。最も集めないのはバーサーカーで、次がキャスター。アヴェンジャーも殆どスターを集めないクラスです。このため、巌窟王は自身で生産したスターを自身では活用しにくい状態にあります。)
またQカードの性能が高く、NP、スター共にかなりの量を生産してくれます。スキルにもスターを発生させるものがあり、それでも多くのスターを生産することが出来るので、スターを生産しつつNPを貯め、高火力宝具を打つことが彼の仕事となるでしょう。

問題は、Aカードが1枚しかなく、またそのNP効率も決していいとは言えない点です。しかし、ランクの高いスキル黄金律を持っていること、アヴェンジャーのクラススキルで被弾時の獲得NP量に+補正がかかっていること、そもそも何もしなくてもNPが3%ずつ溜まっていくことを考えるに、NPが貯まらない、という事態は余りありません。自分で意識的に貯めることはできないが、放っておけば勝手に溜まる、と覚えておきましょう。

スターの生産性能は高いが、スターを自身に集めることができないため、メインアタッカーとしての運用よりは、スターが集まりやすい他クラスと組んで、サブアタッカーとしての活躍で真価を発揮するサーヴァントですね。意識的にライダーやアーチャーとPTを組むようにしましょう。


-初心者がフレンドとして巌窟王を使う場合の活かし方-
巌窟王は、スキルレベルを上げても大きく運用が変わることはありません。
・スキル1の攻撃力アップの倍率が極めて高くなる
・スキル2が高倍率になるため、NPチャージが楽になる
・スキル3でのスター生産数が最大20個になるため、スター収集が出来るクラスはこれだけでクリティカルが出せるようになる

スキル2、黄金律ですが、これは開幕に使いましょう。上記した通り、巌窟王はAカードの効果が低いため、被弾等他要素でNPを貯めるサーヴァントです。このため、Aカード使用タイミングで黄金律を切るより、常用してその効果を最大限受けた方が宝具を打てる回数が増えるためです。

同様にスキル3、
窮地の知啓も開幕使用が良いでしょう。開幕時のスターが0の状態から、一気にスターを20個生めます。敵を落とせば攻撃回数が減るゲームなので、初手からクリティカルを狙えるメリットは非常に大きいです。その後、相手が危険な弱体効果(防御力ダウン等)を持っていたら、それを打ち消すために使用するようにしましょう。

スキル1は宝具を打つ時か、相手が回避や無敵を使ってきた時用に取っておきます。

スターがない時はAQQやBQQ等でスターを生み、スターがあるときはクリティカル率の高いカードを切るようにすれば、高い打点を維持できるでしょう。
(QAQやQBQはあまりオススメしません。Qカードの1stボーナスはスター生産率10%アップのため、スターの発生個数が1~3個程度しか変わらないからです。これは多くの場合1枚目のQカードを2枚目にもってきただけで埋まってしまう差のため、Qカードは極力1枚目に切らないことを推奨します。)

星だしがうまく、自身がスターを集めないことから、持続の長いクリティカルアップもちのライダーやアーチャー、また自己改造もちと非常に相性が良くなっています。一例をあげるなら

アストルフォ、エミヤ、邪ンヌ、BB

あたりでしょうか。一例としてPTを組むなら
エミヤ、マーリン(シェイクスピア)、巌窟王
アストルフォ、スカディ、巌窟王


がいいですかね。
前者は巌窟王に不足がちなNP付与と無敵付与を補ったタイプ(シェイクスピアは無敵付与できんけど)で、後者はNP付与倍率が高くなったのと、巌窟王にも宝具支援を可能にしたタイプです。低レベルのクイックサポーターっていないよね・・・

エミヤもアルトルフォももってないよ!という方は、アンデルセンや蘭陵王をPTに加えるのが良いかと。全体にかかる高倍率のクリティカルアップで、どんなライダーやアーチャーでも高倍率のクリティカルを出せるようになるので、大変オススメです。

星出し能力が高く、カード構成も似ているジャックや小太郎との最大の違いは、相性不利が少ないことと、スキルでも大量のスターを生み出せる点ですね。例えば、巌窟王(ジャック)が一生懸命スターを生産しても、次のターンにAチェインなどすれば、必然的にその次ターンの星は尽きます。(NPは超たまりますので、やるな、ってことではないです。むしろ推奨。)そこで巌窟王のスキル3を使用することで、何もないところから星を20個湧かすことが可能です。これは大きな強みとなるでしょう。

エドモンはスキル1とスキル3で弱体耐性と弱体解除を持っているので、敵によるデバフによって戦闘能力を削がれる心配が少ないサーヴァントです。相性不利の少ないアヴァンジャーというクラスも相まって、どんな時でも同じだけの火力を供給できるサーヴァントなので、こいつはこれでこのくらいダメージが出る、というのをある程度覚えておけば、さらに使い勝手が増すはずです!凶悪な宝具威力と大量のスターをひっさげて、ある時は支援にある時は火力にと、オールラウンドに立ち回りましょう!!

終わり

このページのトップヘ